お知らせ

News

ホーム > Source Work 【ソース原理 実践ワークショップ】

Source Work 【ソース原理 実践ワークショップ】

ねらい

Source Work(ソースワーク)のプロセスを、より学びやすく、歩みやすいものにするために、ステファン・メルケルバッハ氏が開発したものを「Source Journey(ソースジャーニー)」と言います。
本ワークショップでは、全8ステップで構成される「Source Journey(ソースジャーニー)」をもとに、ソースとしての歩みを段階的に辿ることで、個人としても、組織としても、多様性を活かしながら、アイデアやビジョンを実現していくためのプロセスを学びます。

対象者

・人を大切にし、個性を活かした組織運営を実現していきたい方
・1人ではできないことを仲間と協働して実現するための指針を学びたい方
・トップダウン/ヒエラルキー的な組織から、人間性豊かな組織へ移行していきたい方
・ボトムアップの集団思考の罠(グリーンの罠)を乗り越えたい方
・ソースの力を最大限に活かしたプロジェクト/組織を体現していきたい方
・ソース原理に関心があり、実際の仕事や活動に、より活用していきたい方

主な内容

・ソース原理概説
・ソース原理の基本を解説
・ソースジャーニー概説
・8つのステップの内容とポイントを紹介
・価値観ワーク
・価値観を明らかにするワーク
・Call(コール)の解説
・感覚と聴き方について
・フィールドマッピング
・イニシアチブや役割分担の見える化の方法
・ソースが陥る3つの病理 詳細と向き合い方を解説
・取り戻しワーク(マネーワーク)
・自身の投影に意識を向け全体性を高める
・トランスミッション(継承)
・ソースからソースへ、ソースからサブソースへ
・イニシアチブのDNA
・3つの要素とトランスミッション(継承)時の考え方

特典

1.ステファン氏とのオンライン特別セッション

Source Work 参加者限定で、ステファン氏との特別セッションにご招待。講座での学びを仕事や活動に活かしていく上でのヒントや、新たに生まれた疑問へのQAセッションなどをしていきます。

【日時】調整中(2026年2月頃開催予定)
【場所】zoom

2.マネーワーク、ビジョンワーク等の関連講座への優先参加・特別価格参加

ソースワークと同じく、ソース原理の3大ワークである「マネーワーク」や「ビジョンワーク」、その他の関連講座を開催する際に、優先参加のご案内や、特別価格での参加をすることができます。(日程は決まり次第、順次お知らせいたします)

3.参加者コミュニティへのご招待

同じソースワークを受講したメンバー同士で、日々の実践の様子や知恵の交換など、さまざまな交流をしていくコミュニティに参加していただくことができます。(任意)

開催日程

集中型(京都)

2025年 10月15日(水)-16日(木) 両日10:00〜17:30

会場:知恩院 和順会館(京都市東山区林下町400-2)

定員:14名(先着順)

連続型(東京)

調整中(2025年度内に開催予定)

会場:東京都内予定


詳細・お申し込みはこちら:https://source.teal-lab.jp/

PICK UP

     

注目のお知らせ