お知らせ
News
組織の未来の探索活動を月1回の動画でお届け「次世代組織マガジン」

最新号はこちら

配信を視聴する : YouTube チャンネル「人と組織の未来を探求するhome’s vi」
次世代組織マガジンとは
「毎月1本、次世代組織の知が届く」
ティール組織、ホラクラシー、ソシオクラシーなど、世界中で登場しはじめている新しい組織のあり方。
「次世代組織マガジン」では、編集長嘉村の解説や専門家・実践者へのインタビューを通じて、次世代組織の背景や実現方法、関連するトピック、そしてその姿や実践のヒントに至るまでを多角的に探求しています。

<視聴方法>
① YouTube チャンネル「人と組織の未来を探求するhome’s vi」をチャンネル登録
② 毎月の配信日時に視聴(1週間の無料視聴期間があります)
※ アーカイブ動画の視聴はこちらから(noteへ)
連載シリーズの紹介
(1)教えてシリーズ
次世代組織に関連するさまざまな専門家や実践者へのインタビューシリーズです。聞き役は、編集長の嘉村が務めます。
・自己組織化(田原真人さん)
・ソシオクラシー(高橋直也さん、石井宏明さん)
・ホラクラシー(杉本匡章さん)
・スペイン視察 /グローバルミートアップへの参加 (長谷川博章さん)
・自己申告型給与制度(福留幸輔さん)
(2)編集長・嘉村が探求している「次世代組織」解説
編集長の嘉村自身による、「次世代組織」のホットな探求・考察を語るシリーズです。
・次世代組織の分類(四分類)
・次世代組織の意思決定
and more
(3)ブックレビュー
次世代組織の探求や実践に役立つ書籍をご紹介。
・『A Hidden Wholeness: The Journey Toward an Undivided Life』(Parker J. Palmer(パーカー・パーマー) 著)
・『ほんとうの会議』(帚木 蓬生 著)
・『変化を嫌う人を動かす 魅力的な提案が受け入れられない4つの理由』(ローラン・ノードグレン、デイビッド・ションタル著)
過去配信回(アーカイブ一覧)
#03 次世代組織マガジン(2025年5月28日配信)
【トピック】
・オープニング・本日のラインナップ紹介(約5分)
・教えてシリーズ#1 田原真人さん【3/3】(約18分)
・教えてシリーズ#2 ソシオクラシー編【2/3】(約14分)
・教えてシリーズ#3 ホラクラシー基礎編【1/3】(約10分)
・次世代組織の分類「四象限」【3/3】(約19分)
・海外事例から学ぼう「スペイン視察の旅路から学んだこと」【3/3】(約15分)
・ブックレビュー『A Hidden Wholeness』(パーカーパーマー 著)(約15分)
>アーカイブ動画を購入する(note)
#02 次世代組織マガジン(2025年4月16日配信)
【トピック】
・オープニング・本日のラインナップ紹介(約4分)
・教えてシリーズ#1 なぜ自己組織化は「魔法」みたいなのか?【2/3】(約13分)
・教えてシリーズ#2 ソシオクラシー編【1/3】(約15分)
・次世代組織の分類「構造的と非構造的」【2/3】(約14分)
・海外事例から学ぼう「NER Groupの驚きの支援」【2/3】(約15分)
・ブックレビュー『ほんとうの会議』(約10分)
>アーカイブ動画を購入する(note)
01 次世代組織マガジン(2025年3月19日配信)
【トピック】
・オープニング・本日のラインナップ紹介(約7分)
・教えてシリーズ#1 「そもそも自己組織化って何ですか?」【1/3】(約14分)
・次世代組織の分類「生命体組織と生態系組織」【1/3】(約15分)
・海外事例から学ぼう「スペイン視察の全体像」【1/3】(約12分)
・編集長 嘉村賢州のブックレビュー(約14分)
>アーカイブ動画を購入する(note)
PICK UP
注目のお知らせ